DGD’s blog

【食べロード・オブ・ザ・ライフ】 食べ飲ミクス・他・ネバーエンディング・ストーリーなう 食べログメインで主に食べ歩き放浪記、など日常の忘備録 食材に好き嫌い無く、お寿司、和食、日本料理、中華、洋食、フレンチ、イタリアン、カフェ、焼肉、居酒屋、バー、ラーメン、パン、スイーツ、ラーメン、スープカレーなど、何でも食べるのが好きです。 ポリシー『百聞不如一食』

やっぱりたまに食べたくなるのです! ∴ かま栄 工場直売店

f:id:DGD:20170421091150j:plain

やはりここではパンロールです。
試食も済ませて買って食べました。

カリカリサクサクなパン生地は片側だけでしたが、
やっぱり小樽に来たらたまに食べたくなるパンロールでした。

今回その場で食べきりましたが、
食事の後に一人一本はお腹一杯が夜まで持続しました。

小樽に来るとやはり定番のかま栄 工場直売店でした。

総合 3.5
味 3.5
サービス 3.5
雰囲気 3.5
コスパ 3.0
ドリンク -

所在地
北海道小樽市堺町3-7
かま栄 工場直売店


☆☆☆次回予告編☆☆☆

やはり、パンロールを食べに来ると思います。

やや辛口酒の北の一星 ∴ 田中酒造 亀甲蔵

f:id:DGD:20170421090927j:plain

小樽市に来るとやはり時々来る田中酒造 亀甲蔵

工場見学は何度かしてるし、
お酒も数種飲みましたが、
今回以前も飲んだことがある北の一星を買いました。

説明では、
❝北海道産酒造好適米「彗星」を60%まで削り、
小樽の良質な伏流水で仕込んだ純米吟醸酒
吟醸香とお米の旨味が調和した純米吟醸酒
とありましたが、
やはり飲みやすくて
和食系定食みたいなおかずと共によく合うお酒です。
焼き魚とかと合わせて美味しく頂きました。

総合 3.5
味 3.5
サービス 3.5
雰囲気 4.5
コスパ 3.0
ドリンク -

所在地
北海道小樽市色内3-2-5
田中酒造 亀甲蔵


☆☆☆次回予告編☆☆☆

試食した亀甲蔵せんべいが美味しかったので、
次回は買おうと思っています。

モツカレーライス ∴ 鳥乃家 三船峰延 姉妹店

f:id:DGD:20170421090800j:plain

焼鳥の持ち帰りは夕方からでした。
モツカレーライス食べてみます。

カレーのルーはよくあるタイプ
ライスが綺麗に盛り付けてあって、
ルーが少し多めに見える分量でした。
ライスもルーも熱々での提供なので
モツは後乗せで冷めてるのはいいんですが、
カレー以上にしょっぱくて硬いモツなので、
思ったほど楽しめないカレーとなりました。
モツ自体にがっちり炭火焼きの香りが
染み付いているのは良かったです。

ノーマルなカレーライスだと、
このモツが入って無い具無しになると思いますが、
それに焼鳥の焼き立てを合わせて食べた方がいいと感じました。

何れにしても、
やはり店内で出来立て焼鳥を食べるのが
一番良さそうです。

店内少々ベタ付きを感じました。

総合 3.1
味 3.0
サービス 3.3
雰囲気 3.0
コスパ 3.3
ドリンク -

所在地
北海道岩見沢市南町8条3-21-1
鳥乃家 三船峰延 姉妹店


☆☆☆次回予告編☆☆☆

炭火で焼き立ての焼鳥を食べに来たいです。

https://tabelog.com/rvwr/dgd/rvwdtl/B258352967/

ちょっと憧れだった小樽で立ち喰いスタイル ∴ 伊勢鮨 JR小樽駅タルシェ店

f:id:DGD:20170420093901j:plain

こちらの大将握りの仕上げていく様が手際よく
見ていて気持ちの良い手捌きでした。
手元までしっかりとは見えないところが
妄想かきたてられまたいい感じです。

3貫セットお得ですとあります。
内容を見るとお得な料金には見えません。
これ、お得かいな??
でも、おまかせ6貫〜もありますが、
少ない貫数からと警戒します。
前回のこともありますし。

⑤にしました。

ズワイ蟹
イクラ
追加で、
小樽産〆鰊

〆て1080円
4貫の内容で見ると随分とお高い寿司と感じました。

f:id:DGD:20170420093909j:plain


特にイクラは粒が潰れちゃってます。
これはヒドイ!
ここまで粒々が潰れまくっているのは初めてでした。
食感楽しめ無いし
味云々以前にこれはどうなんでしょう。

鮪赤身は、赤身と白い筋のビジュアルが、
進撃の巨人思い出しますがこの感じ割と好きですw

f:id:DGD:20170420093920j:plain


ズワイ蟹は無難な質と仕上がりでした。

f:id:DGD:20170420093929j:plain


〆鰊の身のプリプリ感!
少し骨も感じましたが、
食べた中ではこれが一番美味しかったです。
一味とネギ乗せでした。

シャリに不満は残りますが、
本店の時よりもマシだったかと感じました。
にしても、ネタのクオリティは上げて欲しいものです。

総合 3.0
味 2.9
サービス 3.0
雰囲気 3.2
コスパ 2.8
ドリンク -

所在地
北海道小樽市稲穂2-22-15
タルシェ 1F
伊勢鮨 JR小樽駅タルシェ店


☆☆☆次回予告編☆☆☆

敢えて来るほどではないですね。

https://tabelog.com/rvwr/dgd/rvwdtl/B257696121/

モンテローザの寿司居酒屋 ∴ すしざむらい 小樽サンモール一番街店

f:id:DGD:20170420093319j:plain

一言、
甘い。

甘みを感じる寿司でした。
これはすしざむらいに限らず、
回転寿司の安いところでは特に顕著なんですが、
ここはすしざんまいみたく職人握っていて
大人の寿しが出てくるのかと思いきや、
ファミリーや観光客、居酒屋使いのお寿司屋さんでした。

ネタは、全体的にグレードは高くありません。
そう感じました。

そして、シャリは要改善と感じられます。

注文はリストがあって、
それに書いてオーダー出来るようになっていたので、
そこに記入したものを渡して握ってもらいました。

お寿司カウンターにはなってましたが、
何となくここではそのカウンターよりも
テーブルが良さげで落ち着く感じです。

メニューはモンテローザな感じのラインナップで、
呼び鈴もあってやっぱり居酒屋っぽく感じます。

天然本鮪赤身
炙り天然本鮪中トロ
エンガワ
活アワビ
シャコ

アワビの食感。
コリコリが無い感じの質で、
噛むとジュム~っと硬さもあり
ゆっくり沈んでいくような食感です。

蝦蛄は完全にシーズンから外れていましたが、
ここ小樽では高級店がよく出しているので、
ここでは安いし(高級店に比べ)
どんなものかと注文した結果、
やはり水っぽさが感じられました。

エンガワは、あの回転寿司のに負けてますよw

本命の鮪です。
赤身と中トロ炙り
ああだこうだとは言いません。
思ったよりも良かったです。

それにしても鮑のチープさを
なんとかした方がいいですね。

総合 3.1
味 3.0
サービス 3.3
雰囲気 3.2
コスパ 3.3
ドリンク -

所在地
北海道小樽市稲穂1-3-10
コドモわた小樽ビル 1F
すしざむらい 小樽サンモール一番街店


☆☆☆次回予告編☆☆☆

武士は常に、自分を至らぬ者と思うことが肝心だ

https://tabelog.com/rvwr/dgd/rvwdtl/B257478233/

立派な風格ある蕎麦専門店 ∴ からまつ園 本店

もりそばにしておけば、評価は違ったカモ

f:id:DGD:20170420093038j:plain


蕎麦屋では、
初めての店ではほぼもりそばを注文してましたが、
駄洒落仕様の鴨空知野蕎麦に惹かれこれにしました。

北海道浦臼産牡丹蕎麦を使った二八蕎麦
とあり、そば粉は無農薬らしく、
平打ち田舎な蕎麦でした。
蕎麦の噛み応えある感じは悪くないカモ

つゆは、
やや酸味が乗っかった甘みを感じました。
返しはヘタってませんがインパクトに欠けました。
もう少し強さを感じるのを期待してました。

鴨が硬くなってしまっていて、
少し癖も感じました。
三切れ入っていた鴨肉は、
珍しく半分程残しました。
鴨の美味しい食感と旨味は
何処かに行ってしまったようでした。

ネギや白菜の食材は悪く無いんですが、
もっとジューシーな鴨と、
美味いネギとの組み合わせを期待していたので
ちょっと拍子抜けしてしまいました。

どんこは、水戻ししたものでしたが、
味気無くプリプリもして無いし、
出汁とるだけでカモ同様要らなかったカモ

総合 3.0
味 2.9
サービス 3.3
雰囲気 3.5
コスパ 3.1
ドリンク -

所在地
北海道空知郡奈井江町茶志内2区


☆☆☆次回予告編☆☆☆

もりそば頼むカモね。

https://tabelog.com/rvwr/dgd/rvwdtl/B258336604/

豆大福 ∴ 菓匠 米屋

f:id:DGD:20170420092817j:plain

ここの餅は美味いんです。
モチロン豆大福も美味しかったのでした。

滑らかな漉し餡の甘みある味に
コロンと入った黒豆の食感がいい感じです。
甘過ぎて感じない老舗の味わい、
和菓子伝統の味わいが体に馴染んで感じます。

最近定期摂取してますが、
数ヶ月に一度は何かしら貰っているようでした。

総合 3.5
味 3.5
サービス -
雰囲気 -
コスパ -
ドリンク -

所在地
北海道札幌市中央区南三条西24-2-6
菓匠 米屋


☆☆☆次回予告編☆☆☆

苺みるくとかいちご餅が食べてみたいのです。